人気ブログランキング | 話題のタグを見る
国士舘パトロール
今年 (2008年) の2月に国士舘大学の
「 リーダーズ研修・キャンプ 」 で3回講演した。
いい学生達で、みんなよく聴いてくれた。
「 ゴミ拾い 」「 禁煙呼びかけ 」 などからやろうと、150人ほどの
チームのキャプテンたちに呼びかけた。

新校舎オープンに伴ない、生徒数が約2倍に増えた世田谷
キャンパス周辺で大パトロールがスタート。

すぐに行動すること。
それが一番。
それをやっていれば、つまらない大人にならなくてすむ。

国士舘大学の学生部は行動派だから気持ちいい。
スタッフの人達が素晴らしい。
こんな活動をしている大学には出逢ったことがない。
「 リーダーズ・キャンプ 」 も毎年開き、人間教育に真剣。

パトロール中のあるキャプテンが、私を見つけて、
「 あっ!吉川さん、学園際に来て下さい!日曜日です!」

学生が行動するのは見ていて気持ちがいい。
国士舘パトロール_c0157558_19402966.jpg
国士舘パトロール_c0157558_19404733.jpg
国士舘パトロール_c0157558_1941398.jpg
学生に呼びかける形はとっているが、これは社会全般への影響が大きい。
だから素晴らしい。
国士舘パトロール_c0157558_1932973.jpg
のぼりに 「 学生部 」 ときちんと書いているところが、学生部のスピリットを表している。
こんな堂々とした学生部は他にないだろう。
国士舘パトロール_c0157558_2061163.jpg
行動する若者は生き生きしている。
国士舘パトロール_c0157558_1933044.jpg
正しいことをする人のみが誇りを持てる。
国士舘パトロール_c0157558_1933163.jpg
何かをしていると人は輝く。
後方のわざわざ道路においた灰皿のせいで人は迷惑。
すし屋で待つ人用の灰皿なんぞ置くべきではない。
国士舘パトロール_c0157558_19334997.jpg
「 社会を変えた 」 と実感できる体験を持つと人間が伸びる。
国士舘パトロール_c0157558_1934614.jpg
明治大学学生部に 「 生徒が酔っ払って夜中に大声で歌うから、先生に見回ってくれると助かる。 立ってもらうだけでも ・・ 」 と、言ったら、
「 それは、時間外労働となって、そうした賃金はないから
できません 」 と言われたことがある。

人間次第で、いいことはできる。
人間次第で、簡単にダメにもなる。
by fighter_eiji | 2008-05-29 19:41
<< お父さんは、いつも近くに Can't see >>