人気ブログランキング | 話題のタグを見る
走る大学生
1週間ほど前に電話をくれた大学生。
その時は
「 1年前に吉川さんの話を聴いた。 今、悩んでて相談を 」
と、言った彼に、エイジは 「 毎日走るように 」 と。

それ以来、彼は毎日走っている。

きのう電話があって 「 どんどん調子があがっている 」
とのこと。

エイジ 「 カズちゃん、泳げるか?」
大学生 「 はい 」

エイジ 「 ヨーシ、分かった!トライアスロンに出よう!
そういうことをやるべきだ。
あとで振り返って、" あれをやったんだから、なんでもできる "
と思えることを若い時にやること。
机の上でカリカリカリカリとカナブンみたいにやる勉強は
あとでいい。
" なんでもできる " と信じる人間ほど強いものはない。
英語もやって、世界に飛び出せ 」

大学生 「 わかりました!やります!
英語も苦手なので、勉強します!」

エイジ 「 トライアスロンは時間に余裕を持つな。
練習時間がたっぷりある1年先の大会には出るな。
" たった、2ヶ月、これじゃ時間が足りない " と思うのを選べ。
これは楽をするためにやるんじゃない。
" あんなことも、やればできた。 きつかったけど、できた! "
ってことを体験するためだから。
そりゃあ、えらい目に遭うはず。
でも、えらい目に遭うことがいいんだ。
まわりの普通の人が " それはやめた方がいい " ということを
やらないと普通の人になる 」

数時間後、大学生からメール。
「 7月5日の東京でのトライアスロンに出ます 」
「 英語の学校にも入るのを決めました 」

心がきれいな人は、どんどん伸びる。
人生を変えられる人は、1分で変えられる。
くよくよ考えないで、外に飛び出せる人は広がる。
by fighter_eiji | 2009-05-03 22:37
<< 2種類の人 フランスのスポーツマン >>