人気ブログランキング | 話題のタグを見る
マスコミがおかしい
子どもたちへ :

  ●○ 読者から ●○

以前、マスコミは平等ではない、平等でもいけない
(自民党には厳しくしなければならない)などと
書かれていましたが、

麻生氏が自分の小遣いでホテルのバーに飲みに
行ったときには騒ぎたて、
鳩山氏が母親から9億もの献金を受けていたことは、
私金だからと、それほど責めたてない、
というマスコミはどう考えてもおかしいと思いますが、
その点、どうお考えですか?
この国をおかしくしているのはマスコミ
であるとも言えると思います。

  == Straight Talk ==

こうやって一生懸命考えている人はいい。
よく読んでくれてありがとうね。
そう、マスコミも含めて、この小さな島国のほとんどの
メディアがこの国をおかしくしている。

個人のレベルでは、信念のない、いい加減な生き方を
している人も日本をダメにするメディア。
家族の中では、自分勝手な考えをおしつける
人もダメなメディア。

新聞やテレビの人に会えば会うほどがっかりするけど
いい加減な、ケチな、片寄った、あいさつもしない人が
いっぱい。
そんな人間が作り、伝える情報は、当然おかしい。
その上に、日本の新聞やテレビの会社は、中立どころか
大きなものに巻かれていて、自由な報道もなければ
信念もない。
それが片寄ったものの見方を人に伝えている。
彼らの言うことは、会社の政治的な立場に大きく
影響されているから。

一方で、彼らも人間で、イヤな人間を嫌い、感じのいい人
には好意的に描く。

例に挙げられた、酒飲み麻生は、マスコミの人も
本当に嫌っていた。
いつも酒臭く、根性の悪さが丸出しだったと聞く。
だから、一人間である記者たちは、就任したばかりでも
飲み歩く国のトップ人間=首相を叩きたい。

あとに出て来た鳩山もお金は大変なインチキをして
きている。
ただ、一人間である記者たちにとっては、これまで
毎日、毎分見させられてきた 「 ヘドが出そうなほど
イヤな奴 」 からやっと解放され、少なくとも酒臭くないし
漢字もまあまあ読めて、会話がし易いソフトな感じの
人は歓迎。

これまで毎日、大カマを振り回すカマキリとつき合ってた
人にとって、それが無害なバッタになれば、
ずいぶんそっちが良く感じるようなもの。

もしも、鳩山の前の総理がクリーン極まりなく、
さわやかで真正直な人だったら鳩山は、
献金問題等でひとたまりもなかったはず。

マスコミの人は、自民党には麻生みたいなのがいっぱい
いるのを知ってるし、民主が負けたら、またあんなのと
日夜つき合わないといけないのがイヤ。
これは、実際に政治記者が言ってたこと。

話を戻すと、世界的な体験をいっぱいした人を
マスコミにおかないと、当然片寄りまくる。
日本食しか食べたことがない人が
「 世界の料理 」 なんて本を書いたら相当マズイ。

でも現実は、学校を出てそのままマスコミに就職した
視野の狭い、経験の浅い、でも自分ではおりこうだと
信じている人たちが報道をする。

だから、そういう中にあっても自分自身がニュースの
ストーリーの裏が読める、広い視野で見られる、
客観的に、世界的に見られる人間になる努力を
日々していることが、片寄った小さな社会だからこそ、
よけいに不可欠。
旅をして、現実にものごとを見ないとそういう力は
つかない。

  ==

ちなみにマスコミ報道は、どこの国でも片寄っている。
それは、その国の人が、その国の人の目で、その国の
都合で、その国の利益を優先し、スポンサーを気にしながら
報道しているから。

ただ、その中でも日本の報道は、幼稚で、あたりさわりなく
ひどく排他的、人種差別的、女性差別的だと感じる。
by fighter_eiji | 2009-12-10 00:00 | Children’s Times
<< 金の亡者政府 子どもの頃の友達 >>