人気ブログランキング | 話題のタグを見る
相手の気持
子どもたちへ :

大人たちが曲がりまくっていても、
まっすぐな若い人もいるよ。

  ●○ 読者から ●○

吉川さんのサイトを夢中で見てしまいました。

色々なされてるんですね!考え方が本当に僕の理想です。
僕の信条にしている事は、
「相手の気持ちになっての万事を捉える事」です。
人の為に何かをする事が自分にとって喜びや生き甲斐です。
ですがその分自分の為の事は
二の次になってしまいます(^▽^;)

吉川さんは社会を相手どってる訳ですから
相当な強い心なんだなと思います(^-^)
そしてまっすぐな行動力、惹かれました。

海外に赴いたり、拳闘、出版や社会福祉となると充実
しながらも体に負担がかかり過ぎないかが心配です。
でも吉川さんからするとやりたい事を自由にやっている
という捉え方なんでしょうね!

以前はずっとIT関連目指して勉強していましたが、飲食での
アルバイトでの職場の遣り甲斐を肌で感じ、今に至ります。
オーストラリアに1ヶ月だけ留学したり小さい頃は空手を
6年していました。
ですから吉川さんの話題は僕にとってどれも魅力的な
内容なので、度々拝見させて頂こうかと思っております。

  = Straight Talk =

日本人には、気持を伝えるどころかあいさつも
できない人が多い。
この人は、自分の思いが伝えられる珍しい人。
( 世界では、当たり前 )
やっぱり留学体験もあるし、
自分と闘う空手もやってたんだ。

この人の未来は明るい。
だって世界と友達になれるから。
by fighter_eiji | 2010-04-21 10:32 | Children’s Times
<< 環境が悪い 高校生からプレゼント >>