人気ブログランキング | 話題のタグを見る
国家詐欺
子どもたちへ :

最近やっと役人という名の悪人たちの無駄使いが少しずつ
正されるようになった。
戦後から2009年頃までは、無駄使いは、増える一方だった。
初めて、改善の方向へ。

でもまだまだいっぱいいる。

「 無駄使い 」 という軽い名前がつけられてるけど、
これは泥棒。

普通の会社でやったらクビになり、逮捕もされる。

  - 毎日ニュース (Jun 24, 2010) -

  <会計検査院>税金の無駄遣い、是正効果2917億円  

会計検査院は、官庁や政府出資法人に税金の無駄遣いや
不適切な会計処理を指摘し、補助金の返還や経費節減などで
09年中に2917億円(前年比1160億円増)の是正効果が
あったとの試算をまとめた。

主な是正では、民間企業の都市開発を支援する国土交通省
所管の財団法人「民間都市開発推進機構」が、08年度決算
検査報告で事業縮小後も国からの借入金や補助金計
約1259億円の保有を指摘され、うち1157億円を国に返した。

また、05年に指摘のあった公益法人の補助金33件の見直し
のうち、5件878億円が国庫に返納された。【桐野耕一】
by fighter_eiji | 2010-06-24 20:44 | Children’s Times
<< 一生懸命プラス・・ Learning lessons >>