子どもたちへ :
○● 中部地方の方から ○●
吉川さん、きいてください。
うちのPTAと保護者会の中にも元先生がいまして、
ひとりは元校長で教育長もやりました。
もうひとりは教頭先生で教育委員会にも長くおられました。
このふたりがどうしようもなく使い物にならなくて、自分では
絶対に何もしないのに誰かがいいことをすると自分の手柄の
ようにします。
この間もみんなで地域の草ぬきをやったのですが
なんと終わってから来るのです。
そして人には自分がやったように話して歩くありさまです。
寄付金(たった300円)も彼らだけは絶対に出しませんし
みんなで食事に行く時も割り勘なのに払おうとしないのですよ。
あとみんな時々缶ジュースとかお互いに差し入れをするの
ですが、この先生たちだけは絶対にしませんね。
自分の分を(しかも多目に)もらうだけです。
定例の集会もいつも遅れてきて知らん顔しています。
役立たずなだけでなくて本当に悪意のある人たちだと思います。
これまでの何十年かで何度が元先生がいましたがみんな
同じなのは「何もしない」ということです。
本当にクソの役にも立たないのが先生たちです。