人気ブログランキング | 話題のタグを見る
国鉄ウンチん
子どもたちへ :

JR は、元々国鉄といって公務員たち。
今でもそういう感覚だから、ゴミが大勢。

こいつらがお客さんのチケットをチェックして
えらそうにしてる。

罪なき人を大勢殺した福知山線事故の調査委員会は
この国鉄のゴミ公務員どもが証拠を隠しまくって、
自分らは、悪くないという結果にした。

  ●○ J-Cast News (Jul 2, 2010)  ○●

JR東海で2010年4月に発覚した駅員らによる不正乗車問題は、85人が処分され、特に悪質と判断された5人が懲戒解雇された。
同社は社員教育の再徹底を強調しているが、旧国鉄時代から「役得」として残る「職務乗車証」のあり方を含めて、再発防止策を示せるかどうかが信頼回復のカギ。

85人の乗車の手口は、いずれも「職務乗車証」を使っている。

定期券など購入せず、無賃乗車
まず個人で保有する「スイカ」(JR東日本)など他社のIC乗車券を使ってJR東海以外の駅で乗車する。
その後、JR東海管内の駅で職務乗車証を使って降車し、IC乗車券の乗車記録は駅窓口の端末で消去する方法だ。
他社の運賃が無賃乗車となる。
IC乗車券の記録は、駅窓口にある専用端末で簡単に消去でき、名古屋駅では、読み取りエラーなどで乗客の記録消去が1日平均150件ある。

不正は、07年3月から10年4月の間で計662回、1人当たりの最大額は4万2160円、計約25万3000円。
解雇処分となった男女5人は、新幹線の京都、新大阪駅に勤務していたが、JR西日本管内にある自宅からの通勤手当を受け取りながら定期券などを購入せず、無賃乗車。
残る80人も、休日にディズニーランドに遊びに出かけ無賃乗車したケースも。
いずれも小遣いほしさや生活費の節約を動機に挙げている。

柘植副社長は株主総会で「鉄道会社員にとって恥ずべきこと」と陳謝。

「職務乗車証」は、管内の全線を無料で乗車でき、1万7000人の全社員に配布されている。
磁気カードで、旧国鉄時代からある。
JRグループのほか、名鉄、近鉄などの私鉄が導入している。
JR東海は「通勤や管内駅への移動など業務上必要」と話し、休日など私用にも使える点については「出勤日と休日の区別は難しい」と説明する。
by fighter_eiji | 2010-07-31 17:40 | Children’s Times
<< Thank first 大阪市子どもセンターの悪魔たち >>