子供たちへ :
Children in Laos have never seen children's books.
Tomoko Kondo, a friend of mine who used to live in
Laos is sending children's books to them as she
translates all those books to the local language.

絵本を見たことない・・・ なんて人は、いるかな?
ラオスでは、見たことある人がいない。
ラオスの子供たちに本を送ってくれてる人たちがいる。
そういう人たちが、平和を作ってる。
絶対に政治家じゃない。

地図でラオスを見てみて。
タイ、ミャンマー、チャイナ、カンボディア、ヴェトナムと
国境を接してる。
「 海がないから、日本で潮干狩りに連れて行ったら、
それは、もう大喜びだったわ!」 と、時々子供たちを日本に
招待しているトモ子さん。
人を喜ばせ、夢を与える仕事をする人は、天使。

エイジは、ラオスへ行ったことがない。
フランスのカンヌでヴェトナム料理店を経営する
ラオスの家族とは仲がいい。
穏やかぁーーーな人たち。
多くの国境と接してる国の人たちの特徴だと思う。
彼らは "respect" を心得ている。
Books of love.
Books to Laos.
See .. http://deknoylao.org/
.. and buy their calendar.
The smiley faces you'd get then on the wall
in the calendar are amazing.