
● 読者から ●
みんなエイジさんが必要なんですね。
うちの子が小学校の時にエイジさんが
学校に来られた時、娘と友達はエイジさんが
話したことをノートに書いていて、それを時々
読んでは、お互いに大事なことを確認し合って
いました。
影響力がものすごいなと驚きました。
エイジさんは、わたしたちの味方
エイジさんみたいになりたい、と彼女達は
言っていました。
わたしたち親がそういうお手本になるべきなのですが
エイジさんのような純粋さを失っているのだなと
感じます。
お写真からわかりますが、子供たちは本当に
うれしくてたまらないのですね。
子供たちの味方、エイジさん、どうもありがとうございます!
● 読者から ●
学校に行かれている英治さんの写真を見ていて
思ったのですが、生徒さんたちのうれしい顔が
今、学校では見られなくなっているなということです。
授業参観日等に何度か学校に行きますが
生徒たちの表情は暗くて悲しそうです。
英治さんと一緒にいると子供たちは本来の
顔に戻るのですね。
私達おとなが反省しなければなりません。