人気ブログランキング | 話題のタグを見る
茨城の学校の泥
子どもたちへ :

  茨城の小学校、セシウム 再び基準値上回る
        2011年7月8日 共同通信

茨城県常総市の5小学校のプール掃除などで出た
泥を検査した結果、市立水海道小の泥土から、
基準値を上回る放射性セシウムが再び検出。

6月末に保護者が同校のプールや側溝から出た泥を
検査機関に持ち込み、基準値を上回る約1万7千ベクレル
の放射性セシウムを検出。

  ==

この検査は、親たちが実施。

先生も、校長も、教育委員会も、役所も、保健所も、
県も、国も、大学教授も、児童館も、だあれもしない。

子どものことは、どうでもいいやつらが
子どものことを牛耳ってやってる。

そんな 「 人間汚染地帯 」 で、みんなも親になる。
早く国を離れた方がいいよ。
じゃないと、今、みんなを大量殺人している大人たち
と同じように、「 どこにも行けない 」
「 なんにもしない人任せ 」 人間になって
子どもたちを殺し続ける。
by fighter_eiji | 2011-07-08 17:35 | Children’s Times
<< Radiation Are C... Red t-shirt on ... >>