3回以上拒否が1万6千件 重症患者の救急搬送
2011年7月22日 共同通信
重症患者の救急搬送で医療機関から3回以上受け入れを拒否されたケースが、2010年は過去最多の1万6381件に達した。
10回以上拒否されたケースは727件あった。
最多は41回で、東京都の60代男性。
3時間にわたって足止めされ、救急隊員が搬送先を探し続けた。
----
16.381 people on the ambulace were not
accepted by emergency hospitals more
than 3 times a day in Y2010 in Japan.
They were all seriously injured or in
a critical condition.
727 people were told
"No. Go somewhere else"
more than 10 times.
The record is 41 times of "No" which
happened to a 60-year-old man in Tokyo.
Better not eat funny/poisonous fish
if you visit Japan unless you wish an
all-night sightseeing tour.