人気ブログランキング | 話題のタグを見る
はなちゃんとお母さん
子供たちへ :

  ● 読者から ●

先日「弁当の日」を発案した竹下和男さんの
お話を聞いてきました。
いつもeijiさんの言っている熱いハートが一番!
という声が聴こえた講演でした。
やはり世の中を正そうとしてる人は、
共通点がいっぱいありますね。

その講演の内容で、指が5本あるように、
子ども達がしないといけない事も5つの事がある。
勉強と部活動だけでは、社会力はできない。
食事・友達と遊ぶ・身の回りの事をする、
この3つもできてバランスがとれた大人になっていく!

この事を理解している親が非常に少ない。
そこで、はなちゃんのお話をしてくださいました。
お母さんは、5歳5ヶ月のはなちゃんを残して、
乳ガンで亡くなりました。
はなちゃんが歩き始めた時から、この子が
困らないようにと すべての家事を教えました。
だから幼稚園に行く前にすることは、
お父さんのために朝お味噌汁を作る事です!
夜もごはんを作ってお父さんの帰りを待ちます(^_^)
それが当たり前だからです

人の為に役に立つこと、喜んでくれてうれしい!
と感謝をしながら大きくなってるはなちゃん!
「愛された子どもは素敵な大人になる」
まさにこの通りだと思います。
by fighter_eiji | 2011-09-03 09:22 | Children’s Times
<< 悪魔の自民党の仲間たち Mantis with lon... >>