子供たちへ :
○ ラジオを聴いた人たちから ○
ラジオ・インタビュー :
http://www.tokiwaradiostep.com/maron.html
---
あっ青少年健全育成の会で、
おっさん!おばさん!ばっかりやん、
青少年おらんしぃ~は、実感やな!
------
Dear Eiji san!
ラジオ聞きました。
勇気と元気をまたまたもらいました~!
全てそのとおりで笑いました!
中学生語でいうとウケル~!って感じ。
青少年健全育成、健育なんか本当にそう!
悪い人達じゃないんだけど、もっと男の人に
力になって欲しい事がたくさんあるのに…。
それでおもいついたのですが、早速、゛健育゛の人達に
小学校にもっとかかわれないか聞いてみます。
最近、強く思うのが男の子があまり育っていない。
うまく育てているな~とおもえる方は10人に1人くらい。
男なのに、女みたいに育ててる。
過保護にするくらいなら、ほったらかしの方がずっとマシ。
自分で考える力がつくから。
Eijiさんみたいに。
----
マロンradioの中で、白い杖の人と出会ったら付いて
いってその人の人生を感じて・・ この話もよかったなぁ!
一昨日、雨が降ってて 病院から、おじいちゃんが、
おばあちゃんを車イスで押してできたんやけど
即、傘をさしかけてあげたら 「ありがとうございます」
って心から言ってくれて、「こちらこそ」(*^.^*)
人として大切な思いやなぁ~
気づかせてくれてありがとう!