● 講演に来られた人 ●
久し振りで子供たちへの吉川さんの熱い
メッセージを伺い、60年前を思い出しま
した。
私の時代は悪ガキばかりでしたが、ストレートでした。
もし仮に私たちが、中学2年生のときに講堂で、
今日の吉川さんのお話を聞いたなら、
殆どの生徒が我先に壇上に上がったと思います。
何と反応が鈍い、子供たちばかりだろう。
純粋な心と感性の豊かさを感じさせない
子供たちだろう。
本当にさびしい気持でした。
この現実をみたとき、先生にばかりに
責任をおしつける訳にはいきません。
豊かな時代に育った、PTAを責めても
解決できないと思います。
嘆いているばかりでは何も解決しないのです。
私たち大人が自覚して、良きお手本を
見せ続けるしかありません。
私も臆せず、将来を担う子供たちと
接したいと思いました。
感謝!