● 読者から ●
エイジさん、アマゾンに新しい書評がふたつ
出ていたのでコピペで送ります。
なんかエイジさんは、アマゾンとか
見なそうな印象なので (すいません!)
**
- 心が沈んでいる時に効きます
とてもさわやかさを感じる本です。
夢をかなえるには、どうすればいいか。
文章は簡単に書けていますが、本当は、
それぞれが血や汗をにじませ努力した結果の話です。
不器用って言われても、自分を信じて、努力する大友選手。
一方で、それを支えて、大友選手の
才能を伸ばした吉川コーチ。
そのような、選手とトレーナーの
信頼関係が随所に感じられます。
悔いの無い人生を生きよう。夢を叶えよう。
著者は全国で子どもたちに語りかけています。
そんなメッセージがこの本の根底に流れている。
異色のボクシング本だと思います。
ボクシングってこんなにすばらしいんだ。
こういうスポーツ選手、どんどん出てきたらいいなって。
夢をかなえる為に、もう一歩、努力したいと思える本です。
よろしければ、皆さんも…
**
- 走れ走れ走れ!
ページをめくるたびに自然と胸が熱くなる本でした。
心温まるとかじゃなくて、ハートが熱くなる。です。
数々のボクサー達と、著者であるセコンドとが、
全力で走り抜けていった
その素晴らしい断片が綴られている。
久々に骨太の良い本に出会えた。
ユーモアもあって読みやすい。
本書を読んで心動かされる人も多いのではないか。
「ボクシング?興味ない」で、敬遠しないで
一読をお勧めします。