人気ブログランキング | 話題のタグを見る
職員室の詐欺集団
子供たちへ : 

      PTA会費の使い道が物議を醸す  
  教員への謝礼、エアコン購入、校長の旅費など
      2012年5月19日 Moneyzine


 保護者から集められたPTA会費の使い道が問題と。

 沖縄の県立高校が、早朝に授業をした
教員にPTA会費で謝礼を払っていた。
文科省は9日、早朝授業などで教員が報酬を
得るのは不適切との見解を全国に通知。
全国各地でPTA会費の使い道の問題が次々と明らかに。

 山口県立高などの保護者から集めた金が、樹木の手入れやネットの補修整備費などの費用に回っていた。
岡山県でもエアコン購入などに充当されていた。

 大阪府岸和田にある市立中学校のPTA会費が、
グラウンド整備費や教員出張費に。

 大分県立大分豊府高校の校長が昨年8月、
修学旅行で利用する航空機の下見のため
ロシアを訪れ、この旅費の25万円をPTA会費から支出。

  ==

これら、すべて泥棒だけど
誰も罪に問われない。
by fighter_eiji | 2012-05-19 19:36 | Children’s Times
<< 鯛の調理 読んで元気 >>