人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Disturbing teachers
= From Readers =

吉川様

ご活動の様子 拝察できました。
今回も示唆に富み、かつ日本人のハッキリ
言ってダメな島国性を喝破されておられる
こと、見事に私も同感です。

言葉(英語)が不自由な為か、はたまた自分の
持っている良い意味での自我意識に欠ける
せいか 島国の伝統的な性癖か 平和ボケ
(実際は日本は平和の中にあるとは思いませんが)

日本人は団体ツアーを好みますが、これは、まあ
お年寄りが多い様なので、ともかくとしまして
若い奴らの腑抜けぶりが許せません
例えばハワイやグアムの砂浜に寝そべって
土産買いにうつつを抜かし しかも男どもまでが
そんなことを平気でやっているようです。
これらは 馬鹿でアホウと典型例です

日本人のバカ振りについてはもっともっと
感じることが一杯あり、ますが 限りがありません。
私のいる鎌倉にも若者の観光客が沢山ですが
大体 呑気なアホ面をしています。

歴史を探り歴史を訪ねそれに想いを
馳せる風は、無さそうです。
どのレストランが美味しいとかどこの
シュークリームが有名だとか 馬鹿ばっかりです。
男もその類ですから 日本は
ダメ国に属しているでしょうね。

吉川さん頑張ってください。


 ---

Eiji - I know you're a philosopher
and have a love for knowledge

----

Eiji:

Your description of the teachers lack
of understanding or sensitivity to
young adolescent sponges is
disturbing.
So, many adults forget the mistakes
that they made at earlier ages and
breath contempt as opposed to
compassion.

---

I think you speak and write better
than many people that were born
in North America.

---

吉川さん

なんかいろいろな所を回っているんですね!
写真でも充実ぶりがうかがえます!

 ---

吉川さんは世界中に友達がいて
凄くいいなって思います。
吉川さんは優しい人柄と人の痛みや
苦しみを分かってくれるから。
吉川さんは短い言葉やメールでも、
気持ちが込められていて勇気を貰ったりする。
それをすぐに行動するのが子供達なのかなって。
大人は皆がそうではありませんが、
後回しが多いですから…
by fighter_eiji | 2012-06-10 11:39 | English
<< 反体制の問題児 みんなに見てほしい街 >>