京大元教授収賄で逮捕 物品納入便宜
2012年7月31日 東京新聞
京都大への物品納入で、620万円のわいろを受け取った京大大学院薬学研究科の元教授辻本豪三(59)を、世田谷の医療機器会社「メド城取(しろとり)」社長木口啓司(62)、上田真司(53)を逮捕。
辻本は、木口からクレジットカードを「自由に使って」と渡された。
辻本はカードを307回使い、飲食代や電化製品購入代として476万円相当のほか、二年間、家族で3回海外旅行に行き、代金計約146万円を肩代わりさせた。
メド城取は少なくとも1332件、計3億5千万円分の物品を納入。
==
京都大学自体が腐ってることがよくわかる。