聯合ニュース「極右 安倍氏が総裁」と速報
聯合ニュースは、自民党総裁選で安倍晋三・元首相が選ばれた直後に「極右 安倍氏を選出」と速報。 韓国では、安倍氏が一部メディアに対し、自民党政権になれば、1993年に河野洋平官房長官(当時)が慰安婦問題で軍の関与を認めて謝罪した「河野談話」などを見直すべきだ、と語ったことに強い反発が出ていた。 ---- 「周辺国との摩擦激化」憂慮 安倍新総裁、「極右」と警戒-韓国 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは26日、自民党新総裁に安倍晋三元首相が選出されたことを速報で伝えた。「極右」として警戒感をあらわにし、「首相になる場合、日本の軍国主義傾向が露骨になり、韓国、中国など周辺国との摩擦が強まる」と憂慮する見方を示した。 聯合は、次期衆院選を経て安倍氏が次期首相に就く可能性が非常に高いと指摘。安倍氏について、憲法改正、集団的自衛権行使容認の立場で、元従軍慰安婦問題に関し「心からのおわびと反省」を表明した「河野談話」の見直しを主張してきたと紹介した。特に島根県・竹島(韓国名・独島)などの領土問題をめぐり、強硬な対応が結果的に紛争を防ぐという「奇怪な論理」を展開してきたと強調した。 さらに、「安倍氏は軍国主義日本の復活を夢見ているようにみえる。安倍氏が最大野党の総裁になったことにより、日本政治の右傾化の流れは加速する」と指摘した。(2012/09/26-17:56) --- 独島・尖閣が復活させた極右の安倍氏 …日本次期首相を予約(1) 2012年09月27日08時45分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] 極右の安倍晋三の登場は北東アジア情勢の大激変を予告する。 早ければ今年11月、遅くとも来年夏には行われる総選挙で、自民党が執権することがほぼ確実視されているからだ。 安倍氏の政策は北東アジアに紛争と激突を招く公算が大きい。 安倍氏が最終的に目指しているのは憲法改正だ。 戦争放棄を規定した憲法第9条を改め、 軍事強国の道を開くということだ。 すでに「憲法改正の要件を国会議員3分の2以上の賛成から2分の1に変える」と話している。 集団的自衛権も安倍氏の最優先政策の一つだ。 安倍は「首相在任中に参拝できなかったことは痛恨の極み」と述べた。 慰安婦問題も安倍の登場でさらにこじれる。 安倍氏は慰安婦動員に日本軍が関与した事実を認めた「河野談話」を破棄する意向を明確に。 「河野談話の核心は強制連行だが、それを証明する資料はないため、新しい談話を閣議で通過させなければならない」ということだ。安倍氏は過去の植民地支配と侵略を謝罪した「村山談話」も否認。 安倍氏が日本の歴代政権が尊重してきた「河野談話」「村山談話」の白紙化に動けば、韓日外交は事実上オールストップ状態となることも。 また安倍は「日米同盟を再構築し、オーストラリア・インドとの連帯を強化する」と公約。 韓国と中国には言及さえしなかった。安倍氏のある側近は「アジアのリーダーは中国ではなく日本でなければならないというのが‘安倍外交’の出発点」と伝えた。 --- 自民党新総裁に安倍氏 「日本の右傾化で、極右首相誕生か」 2012/09/27(木) 自民党総裁選は26日に投開票が行われ、決選投票の結果、衆議院山口4区選出の安倍晋三元首相(58)が108票を獲得し、89票の石破茂前政調会長(55)を破り、第25代総裁に選出された。 複数の韓国メディアも相次いで報じた。 ■「安倍晋三」に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト 韓国メディアは、「日本に極右の安倍が復帰、北東アジアの荒波予想」「河野談話廃棄・神社参拝公言、日本の政治が逆走」「安倍前首相、自民党総裁選出“極右首相”予告」などと題し、次期首相となる可能性が高い第1野党・自民党総裁に、極右の安倍晋三が選出され、懸念が高まると伝えた。 安倍は、無責任だと批判を受けたが、 日本の急速な右傾化の中で、再び政局の核に登場。 首相就任が有力視される安倍氏は、極右的な政治家としてよく知られており、慰安婦強制動員の証拠はなく、平和憲法を改正すべきだと主張してきた。 最近では首相時代に靖国(やすくに)神社に参拝していないことを後悔していると発言。 今回の総裁選では、河野談話や村山談話など過去の謝罪談話をすべて修正しなければならないとも主張した。 また、同様に極右性向を見せている橋下徹大阪市長との連携にも積極的であり、東北アジアにおける荒波を避けられないだろうと指摘。 (編集担当:李信恵・山口幸治) ![]()
|
![]()
Category
検索
以前の記事
2020年 07月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||