男女格差、日本は101位
主要国で最低評価続く
2012年10月24日 共同
ダボス会議で知られるスイスのシンクタンク、
世界経済フォーラムは、2012年版の「男女格差報告」を発表、日本は調査対象となった135カ国中101位となり、前年より順位を三つ下げた。
順位低下は2年連続。女性議員が少なく、
企業幹部も男性に占められていると指摘。
先進国や主要国の中で最低水準の評価が続いている。
首位はアイスランドで、上位は例年通り、北欧諸国。
==
全国のほぼ全部の役所に「男女共同参画課」
とか「人権課」があって、庁舎にはそういった
言葉の垂れ幕も下がってる。
実は、その逆ばっかりやってるし
意味もわかってない。