▼関西の中学生から -- 相談してもいいですか? 私は、バスケット部の副キャプテンです。 最初は不真面目な子もあまり気に ならなかったし、指示を聞いてくれてました。 でも、少し月が経つと走るときも、 行動も遅くなってきました。 指示も1回では聞いてくれなくなりました。 でもその時は2.3人でした。 だんだん途中から入ってくる子も増えて 聞いてくれない子も半分くらいに増えました。 途中から入ってきた子達は元々 やる気がなかったのか、最初から 聞いてくれてませんでした。 先生がいるときは、普通です。 先生が居るときと居ないときの差が激しいので どちらが本当の態度か分からず、もしかしたら 明日は先生がいなくてもちゃんと聞いて くれるかも!っと期待したときもありましたが やはり居ないときは返事もしない、行動が遅い 走る時は歩く、注意したら舌打ち。 正直いやでしたが、仲間もいたし 楽しかったので耐えられました。 でも、今は違います。 仲良くていつも一緒に、不真面目な子を 注意していたキャプテンの子と、 別の3人の友達まで聞いてくれなくなりました。 キャプテンの子は時々ケンカしましたが、 仲良かったし、この子となら絶対やっていける! って思っていたので余計悲しいです。 私が指示しようと声をかけていっていると 彼女から何か声をかけられて、意味が よくわからなかったので『何?どうゆうこと?』 と聞くと『もーえーわ』とすぐ遠ざけられます。 今日もそうなりました。 本当につらいです。
私は、話しを聞いてくれない子に どう言えばいいですか?
その子たちは、ギャルみたいな子達で 反抗したらすぐイジメをすると男子が いっていてみんな納得していました。 こわいです。
また、仲良かった子達が急に私から 離れていっているのもどうしてか分かりません。 ホントに急でした。 前日まで普通に話して笑いあっていました。
先生にいうのもどうしようか迷っています。 長文すいません。
▼ エイジ こういうレベルの低い連中はてごわいぞ。 それは、まりちゃんのレベルが高いから。
低い連中は、ほっておいて、 「自分は自分の理想を生きる」・・・それが一番。
エイジが普段やってること、じゃまする大人いっぱい。 でも関係ない。エイジはエイジのやることをやる。 ガマガエルみたいな奴らに話しても、わからんもんね。 ▼中学生 そうですね。 自分勝手な子達なんて構わないで 自分のやるべき事をやる事が大事ですね!
先生に話して注意してもらっても 直らないし無限ループですね。
私は私。ちゃんとやってる事はやってる。 どしんと構えられるようになりたいです。
吉川さんを目標にがんばります。
また相談があったら聞いてください
▼エイジ
そう「アホウを相手にする時間」か 「世界の向上を目指す自分の時間」 のどっちを優先するかの話。 さすが、わかりが速い!
ありがとう! まりちゃんのおかげで元気出た!
▼中学生 もちろん『世界の向上を目指す自分の時間』 が大事です! 『アホウを相手にする時間』なんて、 1mmもありません。
私は自分が正しいと思う道、時間を過ごしたいです。
吉川さん、いつもありがとうございます! ---- 30日後 ▼ 中学生から あの子たちも言うことを聞いてくれるようになりました。 良かったです! ▼エイジ 正義が勝ったね! You're the winner ! ▼中学生 I'm winner! 間違っている人の相手はしない と教えてくださったのが勝因です! でも吉川さんに相談していなかったら、 私は今も心がぐにゃぐにゃ曲がって いたかもしれません。 吉川さんに相談して良かったです。 ▼エイジ 相談してくれて助かったよ。 まりちゃんの真っ直ぐさに教わった おかげでエイジもグニャグニャに ならなくてすんだ。 まりちゃんは先生だ。 ありがとう! ⚫ 読者から ⚫ エイジさんのアドバイスは 誰にもマネのできない視点で 誰もが賛成する的確で簡潔な 最高のものです。 子供達は馬鹿な教員たちを 耐え抜いて学校に行ってる。 本当はエイジさんが校長先生に なれば子供たちは幸せです。
![]()
|
![]()
Category
検索
以前の記事
2020年 07月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||