人気ブログランキング | 話題のタグを見る
いろいろ違う
食事のお皿や茶碗やスプーンは国や地域ごとに違う。

「ここでのピアノの弾き方は日本とはまったく違います」とパリに11年在住のクラシックピアニスト。ロシアやドイツではまた別の弾き方。

場所が変われば変わるもの・・

ドラムスの叩き方
クラリネットの吹き方
音楽指揮の仕方
練習の仕方
パンの焼き方
料理の方法
お茶の飲み方
食事の盛りつけ方
お皿の洗い方
ゴミの出し方
買物の仕方
袋に詰め方
お金の払い方
お釣りの出し方
あいさつの仕方
道の歩き方
電車の乗り方
ダンスの学び方
体操の仕方
学校の教え方

・・私達が今「知っている」と思ってることは、世界から見たら1/200位。
だから面白い。だから楽しい。だから学べて成長できる。違うって面白い。

実はたったの1/200なのに、それで全部と思ってる人はもう伸びない。

川柳: 日本流、それですべてと、思っちゃう
by fighter_eiji | 2007-10-27 13:15
<< 勝負 野戦病院 >>