人気ブログランキング | 話題のタグを見る
梨の皮
梨の皮 _c0157558_224198.jpg
給食をごちそうになった。他の生徒よりもスパゲッティが大盛だった。
いっぱい食べそうな子3人に「少し食べて」と言ったら全員首を横に振った。
校内放送で給食当番が献立の説明「デザートは二十世紀梨です」
8分の1切れ位の梨をおいしくひと口で頂いた。ゆっくりと、子供たちとしっかりおしゃべりしながら食べたが、食べ終わるのは2番目に早かった。
みんなもやっとデザートにたどり着くころに、先生に向けて同じ質問が連発した。
「梨の皮は食べられる?」「皮は食べても平気?」「この皮は大丈夫?」
質問の真意は私には分からないけど・・ただ、子供が"細かい"なと思った。つまり、大人が細かいのだろう。いつも皮をむいてやって子供に渡しているのが、見なくても分かる。
食べるものに慎重になるのはいいが、子供の特権であるたくましさや大胆さは?向こう見ずさがないのは大人がそうなんだろう。
by fighter_eiji | 2007-10-02 18:30
<< 新聞広げよう 消える風景 >>