人気ブログランキング | 話題のタグを見る
外を知る、自分を知る
「ええっ!日本から来た?いったい何をしに?」サルディニア島のホテルのマネージャーが目を丸くした「ここはイタリア人でさえ来ないのに」。

海に面したホテルの部屋は全部空いていて、好きな部屋を選べた。どれを選んでも海が見えて最高だった。

海で泳いだら老夫婦と出会った。彼らは後で自筆の本を送ってくれた。

ちいさな街中を歩くと、どこかで見たことのある見事なヒゲの日本の男の大きな写真が建物に貼ってある。Jigoro Kano と書いてあった。柔道場だった。半地下の入り口に入ると私のふくらはぎほどの太さの腕をした女性選手モニカが迎えてくれた。彼女は柔道のイタリア代表とのこと。世界一を目指す人の目は力を秘めていて、背筋に堂々とした意思が見える。

あれは1993年頃のことだったかなぁ。いつかは覚えてないけど、そのシシリア島の南に位置するサルディニア島のオリスターノという海辺の町は覚えてます。それはそれは、この世のものとは思えないほど綺麗な風景がそこにあります。

世界には美しいところがたくさんある。そこには人が住んでいる。みんな夢を追いかけている。そういう人たちと触れ合えることで自分が成長できます。
知らないところに行ってこそ、知らないことを学べます。知らないことを知ったときはじめて自分が少し分かるようになります。

**サルディニアが舞台の映画『パードレ・パドローネ』
by fighter_eiji | 2007-10-11 23:28
<< 観てほしいなぁ 愚かな人間 >>