人気ブログランキング | 話題のタグを見る
まぼろしの市街戦
まぼろしの市街戦_c0157558_16365311.jpg
フィリップ・ド・ブロカはアルジェリアに兵士として行きました。
そこで映画のアイデアを思いついた。

そして誕生したのが1966年作品「Le Roi de Coeur」(フランス語原題)、「まぼろしの市街戦」(邦題)
原題の意味は「ハートの王様」

13歳の時に観て以来、観ていないけど、「戦争と人間」の関係をはっきり教えてくれた抜群の作品。
経験者(兵隊だった監督)が話すものはいい。
by fighter_eiji | 2007-09-28 09:54
<< 長井さん、ありがとうございました King of Hearts ... >>