![]() そこでUFJ他、日本の銀行がどんなことにお金を使っているかの情報を・・ ******************** クラスター爆弾の全被害者の98%は非戦闘員。そのうち27%は子供。 (記事⇒http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Iraq/cluster_bomb_victims.htm ) 爆弾メーカーに日本の大手銀行が融資中。 日本人の考えと行動が決める人の命。 ===== このクラスター爆弾に関し、 てんつくマン(「107+1天国はつくるもの」の監督)からの メールマガジンをコピーします。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ てんつくマン メールマガジン ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 最近、世界でクラスター爆弾の禁止に向けて いろんな国が動いています。 世界は禁止に動いているのに日本政府の動きは全然、報道されません。 いったいなにをしているのか日本政府! と思っていたらそれはそのはず。 日本の大手の銀行がクラスター爆弾を作っている会社を サポートしていたのです。 2007年2月、ベルギーのNGO、ネットワークフランデレンから 一本のレポートが発表された。クラスター爆弾製造業への 世界の金融機関からの莫大なお金の流れが報告されており、 日本のメガバンク三行の名もある。 クラスター爆弾は、空中で親爆弾から子爆弾がばらまかれ、 四方へ飛散するタイプの爆弾である。 アフガニスタン内戦、イラク戦争などでも使用された。広範 囲に爆弾を撒き散らし、不発弾を地雷のように地域に残すこ とで、戦争中だけでなく戦争後も市民を脅かす。 調査によると、クラスター爆弾の全被害者の98%は非戦闘員 であり、うち27%は子供である。 このような現状から、クラスター爆弾の使用は国際人権法へ の重大な抵触であるとされ、早急な規制が求められている。 なぜ金融機関は武器製造業に融資するのか。 ネットワークフランデレンによれば、金融機関は投資をあく まで中立的な行為であると考えており、社会的、倫理的な 責任を感じていないという。単に、クラスター爆弾製造会社 は大口顧客であり有力な投資先なのだ。 フランデレンはこの方針を批判し、「会社への資金提供は 積極的な支持であり、共犯も同然。資金提供を断ち切ること で、この非人道的な武器の使用はやめさせることができる」 と主張する。 クラスター爆弾製造業5社への日本の銀行からの融資額は 次のようになっている。(金額はすべてUSドル) 1)ロッキードマーチン(米大手軍需会社): みずほ銀行含む5行から15億(各銀行からの個別の融資額は 不明) 2)レイセオン(米防衛機器メーカー): 旧東京三菱銀行から1億、みずほ銀行から7,000万、 三井住友銀行から5,000万、旧UFJ銀行から2,500万 3)テクストロン(米航空宇宙、エレクトロニクスメーカー) : 三菱東京UFJ銀行から6,000万 4)タレス(仏。子会社がクラスター爆弾製造会社TDA): 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行を含む28行から20億 (各銀行からの個別の融資額は不明) 5)EADS(蘭。2005年までTDAに出資): 三菱東京UFJ銀行から8500万、みずほ銀行から8500万、 三井住友銀行から4500万。 融資額は一企業につき約5000万から1億ドル、日本円に直す と約60億円から120億円である。 銀行で働いているみなさん、この事実はご存知でしたか? さぁここからは自由です。お金を卸すも自由。そのままも自由。 一人一人、自分の意思で選んでいきましょう。 このメールはいろんな人に伝えて下さい。 ==== 以上、「てんつくまん」さんのメールマガジンより転載 ==== 2人の子供を持つ私の友人はUFJの預金をすべておろしました。店長に理由を告げて。 ![]()
|
![]()
Category
検索
以前の記事
2020年 07月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||