広島の平和記念公園には、コンピュータ画面で、犠牲者の写真、名前、年齢がひとつひとつ浮かび上がる設備がある。
来場者は、それを自分でボタンを押して、見ることができる。
人がまばらなある時間、20代前半の外国のカップルが、延々とボタンを押していた。
アメリカから来た学生だった。
振り返った、アメリカの女性 「こんなひどいことして、ごめんなさい。 ごめんなさい」 と泣きじゃくった。
男性 「こんなことをした人間の気持ちが理解できない。 絶対に許されない」
しゃくりあげる女性は涙が止まらず、呼吸もできないほど。
ふたりは、一生懸命に手を合わせて、63年前に亡くなった人達の冥福を祈った。
===
日本人がツアーで、中国の南京や重慶に行った。
日本軍による虐殺や、無差別爆撃の資料を見て言った。
「フン、どうせウソだろ」 と、カラオケバーへ行った。