人気ブログランキング | 話題のタグを見る
文集と先生
文集と先生_c0157558_11125778.jpg「 こんなにぶ厚い卒業文集見たことない !! 」
電話帳ほどの厚さと重さを持った、文集を見て、他の学校の先生たちが、驚いて声を失った。
気も失うかと思うほど、ショックを受けていた。

しかも先生の手づくり。 製本には出していない。
「 徹夜で作りました 」 と先生。

すごいのは、2年間受け持った生徒たちの、ありとあらゆる手書きの文章を大事にとってあったこと。
去年、私がクラスのお話会で話した 「 Stay Gold (いつまでも金色に輝いて) 」 を表紙のタイトルにしてくれた。

▽ 本の中には、私の訪問記録と、生徒たちからのメッセージもたくさん
文集と先生_c0157558_11255731.jpg
▽ 世界最高の先生、秋山先生も、Stay Gold
文集と先生_c0157558_1126572.jpg
  ○● 読者からのお便り ●○

吉川さんへ、

秋山先生にどうか伝えてください。

ほんとうにすばらしいです、と。

私も10年近く学校に勤めていろいろ工夫してきたつもりでしたが、秋山先生に Knock Out されました。
ほかの人にならば 「 悔しい 」 と思うのですが、秋山先生の見事な 「 KO勝ち 」 には、負けても気持ちがいいです。
秋山先生のような方が 「 現場 」 にいらっしゃるのがうれしいです。
写真・文集とも私が今まで見てきたものとまったく比べ物にもならないほど、すてきです。
クラスの子供たちがみんな男の子も女の子もかっこよく、最高にいい顔で写っていますね。
文集もあの厚さ、ほんとうに電話帳です。
中身が濃くて、どのページにも子供たちと先生の熱心な取り組みとその 「 心 」 が表れていて、あたたかな 「 温度 」 を感じます。
秋山先生に受け持ってもらった子供たちは、保護者は
LUCKY / HAPPY だったと思います。
うちの子供たちも秋山先生に担任してほしいです。

今、秋山先生と吉川さんが一緒に写っている写真を見ながら書いていますが、これが 「 学校の先生 」 と呼ばれる人の 「 顔 」 なんだ、と改めて見入っています。
秋山先生、お疲れさまでした。
そして、新年度からもご活躍ください。

秋山先生のファンより
by fighter_eiji | 2008-03-19 11:21
<< 卒業と花束と合言葉 スパーリング写真 >>