The 1969 film " Z " by Costa Gavras is more than a
film. The film score by Mikis Theodorakis is more
than a music. It's a life experience.
Mikis was thrown in jail a number of times by the
dictatorship government. He said
" you can't kill music. "

ギリシャの映画監督、コンスタンタン・コスタ・ガブラス監督と握手できたのは、一緒に乗っていたエスカレーター上。
登りエスカレーターを降りると、彼は左へ、私はまっすぐ。
ラッキーだった。
13才の時、彼の映画 『 Z 』 を観た。
この映画を、中学時代に観られて幸せ。
『 Z 』 が、テレビで見られるよ。
5月19日、BS2 で、夜9時から。

出演当時46-47才のイブ・モンタン。
大歌手だったけど、さすがフランス人。
自由・人権に対する気質が違う。
製作は、若干26-27才だったジャック・ぺラン。
二枚目俳優と思われているが、この映画を製作できる人間は
ただ者ではない。
ジャックにも一度会えたが、「(その部屋での) タバコは控えて
ほしい 」 と言うと、すぐにやめてくれた。
彼は今、地球の自然の大切さを訴える映画を連発中。
製作・監督作 『 WATARIDORI 』 はアカデミー賞にノミネート。
音楽のミキス・テオドラキスは、独裁政府から何度も投獄された。
彼は言う 「 音楽を殺すことはできない 」
彼の音楽が心に響く理由は、彼の理想を追う心の深さ。
撮影はトリュフォー、ゴダール作品の名人ラウール・クタール。
映画史を変えた作品。
こんなのを2時間で見られるなんて!

このフランス版ポスターには、タイトルの下に、フランス語で
「 彼は生きている!」 と書かれている。
カンヌ映画祭審査員特別賞 (1969)
アカデミー最優秀外国語映画賞 (1970)