![]() 1
子供たちへ :
放射能が多そうな地区にある仮設住宅。 テレビが「何が一番困ってるか?」と 主婦のおばさんたちにインタビュー。 ひとり目 「風呂で追いたきができない」 ふたり目 「スーパーまで700メートルあるから 自転車を買わないといけない」
ひき逃げ容疑で警察官逮捕
香川県警、バイクで勤務中 共同通信 勤務中にオートバイで自転車の女性に重傷を負わせたひき逃げの疑いで、地域課の巡査部長白川一夫(58)を逮捕。 公用のオートバイを運転中、病院職員の女性(54)が乗る自転車と衝突。 女性は「警察を呼んでください」と頼んだが 「大したけがじゃない」と答え、現場から立ち去った。 その後、女性が110番。 ガソリンスタンドで県警の給油チケットが使われていた ことが分かり、高松北署が同容疑者を呼び出した。
TV crew interviewed house wives at the
temporary houses provided by the government within the radioactive area. The first woman said "This bath doesn't have a function of re-warming up the water in the tub. That's the biggest problem." The second one "We need to buy a bicycle to get to the market that is half a mile away." No one seems to care about the radiation in the area. Water, air, food, soil .. all in serious danger.
子供たちへ :
From today, 21 TV screens in Osaka Station started showing the photos of 20 "pretty women" to promote the shops in the station's complex. They are all employees of the shops. In the country where women being toys is a "normal thing", it's shown as a "good news". No women seem to care. No TV/papers reporters think that something is wrong. Although media are supposed to straighten up the society, they help the society get worse and worse. Very well-washed brains if there are still brains left. 特別に賢い国じゃなくても、こんなことしたら 大社会問題で、やった人は逮捕されるだろう。 女性を商品とするのが当たり前の日本では みんな喜んでる。 なんと女性も。 常識があり、公平であるべき記者達も なんとも思ってないところがすごい。 報道そのものがメチャクチャな国。 メディアは社会を良くするためにあるが その逆の働きがすごい。 洗脳がよーく行き届いてる。 === <美人時計>見とれて時間忘れる? JR 大阪駅に登場 2011年10月10日 毎日新聞 ![]() 「美人時計」=JR大阪駅で、亀田早苗撮影 画面上の女性が手にしたボードで時を告げる「美人時計」が10日から、JR大阪駅御堂筋口の柱21面に設置した広告用デジタル画面で配信される。 商業施設「JR大阪三越伊勢丹」「ルクア」「アルビ」の店員が4人ずつ、週替わりで計20人出演し、各店舗をPR。 出演者の喜多奈保子さん(31)は「店に行こうと思われる笑顔を心がけた」。見とれて時間を忘れるかも。【亀田早苗】 ● From a Reader / 読者から ● Yes, it's very Japanese. It's a shame no women cares. 確かにとても日本特有です。 女性達も気にしないのが残念。 - 日本に住んだことのある人 -
子供たちへ :
● 読者から ● 家にテレビはない(地デジ以来) たまに、プロジェクタ~で天井でディズニー 映画など子供達と寝転がり見たりするのは最高! みんなで小旅行を楽しんでま~す。 夢と熱が冷めない人であり続けるためには、 旅は最適かもね! 飛びた~い! 1 |
![]() Category
検索
以前の記事
2020年 07月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||