![]()
CNN's " Student News " talks about the
election in Afghanistan. The program makes students think. ![]() 世界にとって重要な動きを紹介し、生徒たちが本気で考える。 ![]() every minute. About half of them are about good sushi, tempura, shabu shabu .. kind of stuff. ![]() ![]() 日本の大人よりも何百倍も賢いことが。
子供たちへ :
オーストリアやポーランドやオランダやフランスや・・ かつてドイツに支配されたこれらの周辺国でナチスドイツの やったことを現地に行って調べるといい。 被害を受けた人の気持ちがわかる。 アジア・太平洋諸国の人たちが日本に苦しめられたことを 少しは理解できる 「 まともな人間 」 になれる入口にもなる。 ほとんどの日本人はその入口に見向きもしないし あったことも知らないし、知ろうともしないし。 世界に 「 まともな友達 」 ができる人生にならないと 自分自身もまともじゃないということ。
A soldier said --
-- I broke into many poor men's homes. They were often having supper. I shot many of them. ![]() 粗末な夕食をしている家族の家を何度襲ったことか。 そして、何人もの人を撃ち殺した。 ![]() ![]() でも、これが絶対に最悪だ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 憲法を変えた途端に、世界の悪者に復活。 ![]() ![]() ![]()
タカさんは長年、学校の先生だった。
3年位前からは、跡取り (あととり) としてお坊さんに。 同業のお坊さんが 「 先生のお仕事も大変だったでしょう?」 と、タカさんに。 タカさん 「 いえいえ、この坊さんとしての勤めは本当に大変です。 いろんな人が来られて、いろんな人と接しますから。 それに比べたら、教師なんぞは楽なもんです。 自分に任せられたクラスを、自分の方法で 見ていればいいんですから。 狭い世界で好きなようにやってますよ。 坊さんには夏休みも春休みもないし・・ 」
- 共同ニュース (Aug 29, 2009) -
<中学のテストで支持政党尋ねる 大分「配慮欠いた」> 大分県立大分豊府中学校が夏休み明けに実施した 社会科のテストで、支持政党とその理由を尋ねる問題を 出していたことが分かった。 設問を作った社会科の男性教諭(37)は「時事問題に興味を 持ってもらうことが目的で、採点対象にはしていない」 と学校側に説明。 渡辺淳二副校長は「衆院選の投票日が近い時期に生徒の 思想信条に立ち入ることになり、配慮に欠けた設問だった」 と反省している。 ○○ 読者から ●● 大分と言えば、校長と教育委員会がグルになって 使い物にならない息子や娘を無理に教師にして、 合格していた人たちを試験に落としていたところですね。 わかるような気がします。
子供たちへ :
根性がねじれている人は 年をとると、顔が本当にねじれてくる。 人間の相 (そう) を失う。 |
![]() Category
検索
以前の記事
2020年 07月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||