![]()
子どもたちへ :
もしも人に失礼なことを言ったり、 いやな態度をとったら、気になって仕方ないよね。 すぐに謝ったりするね。 そうしないとずーっと気になってしまうね。 それがまったく気にならないのが学校の先生たち。 まったく平然としてる。 さすがは先生。 たいしたもんだ。
子どもたちへ :
- 毎日ニュース (Jan 31, 2010) - <朝青龍関>「殴打したとは言ってない」 暴行問題で高砂親方 朝青龍関(29)が1月16日未明、港区で知人男性(38)に重傷を負わせた問題で、高砂親方(元大関・朝潮)は31日、「横綱は、酔っていたからわからないと言っている。車の中でもみ合ったが、殴打したとは言っていない」と説明。 高砂親方は当初、朝青龍の個人マネジャー(31)が被害者とされていたことに関して「私も横綱も(マネジャーが被害者は自分だと主張していることを)知らなかった。マネジャーは大きな間違いを犯し、『謝罪しろ』と言っている」と説明。 現場にいた朝青龍関の運転手やマネジャーが、警視庁から事情聴取されていることも明らかに。【大矢伸一】 = Straight Talk = 読んでるとわかるけど、全員がウソつきまくりみたいで まったく話にも説明にもなってない。 これからもコロコロ変わるはず。 親方ってのは賢いのがならないといけないけど アホウが多い。 スポーツでも芸術でも人間をよく見よう。 - 共同ニュース (Jan 31, 2010) - 「朝青龍は酔って記憶ない」 暴行問題で高砂親方 高砂親方は31日、「朝青龍は酔っていたので記憶がないという感覚みたいだ。殴打したとは言っていない」と説明。 被害者が朝青龍関の個人マネジャーと、日本相撲協会の武蔵川理事長に報告した件について「一番おかしいのは、マネジャーが自分で被害者だと言ったこと」と主張した。
To : Children 子どもたちへ :
Democracy is a good thing. Unless you are saying what you think, there's no such thing. ![]() それさえできなかったら、暗い世の中。 ![]() 「 過激なやつめ!」 と怒る。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() -- Photos : John Boom --
子どもたちへ :
![]() till it was too late, they try to show off the flag of the country everywhere. The flag is the symbol of invasion and extreme brutality although very few Japanese don't think that way at all. ![]() 侵略と暴力のシンボルの日の丸をやたらに飾りまくる日本。 ![]() 人を助けるところなのにね。 ![]() ![]() ![]() even in the situation of children dying. ![]() ![]() ![]() ![]() I read you words on the flag and I think its brave to speak out !! 国旗のことをはっきりと言って、とても勇気があるね。
子どもたちへ :
Japanese government started back in Sep 2009 " Consumer Hotline " to receive complaints and problems. The line never gets through. Only the taped message repeat, repeat, repeat. ![]() 録音のメッセージばかりでつながりゃしない。 == エイジのヨーロッパの友達は WHO / 世界保健機構で 働いていた。 「 緊急ホットライン 」 という電話があって、死にそうな危機に ある人が電話してくる。 誰も電話をとらなかった。 世界の飢餓 (きが) について会議を開いた。 その直後に大晩餐会を開いて、 大半の食料を捨てた。 彼女は WHO を辞めた。
To : Children
If I were Barack Obama, I would have certainly declined receiving Nobel Peace Award because of sending troops, selling weapons of terrible destructions even if working on world peace seriously. Very simple. |
![]() Category
検索
以前の記事
2020年 07月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||