![]()
子供たちへ :
チェルノブイリ事故のあと、遠く離れた トルコのある村では、17人生まれた 子供全員が白血病で亡くなった。 チェルノブイリの放射能漏れの量は、 福島とは比較にならないほど少ない。
子供たちへ :
これからガンや白血病で亡くなる人が増えても 電力屋や政府は「原発のせいじゃない」と言う。 「証拠がない」ということは、彼らには便利。 だから、彼らは、いくらでも原発を増やしたり 続けたり。 === 原発作業員 急性白血病で死亡 2011年8月30日 NHK News 福島第一原発で40代の作業員が、 急性白血病で亡くなっていた。 東京電力は「被ばく量が少ないため、 放射線が原因とは考えられない」と説明。 男性は今月上旬、第一原発で働き始め、 1週間、休憩所のドアの開け閉めを担当。 体の不調を訴えて急性白血病と診断され、 病院で治療を受けましたが、亡くなった。 東京電力によると、男性が浴びた放射線量は 0.5ミリシーベルトで、内部被ばくもなかったという。 東京電力は「放射線が原因とは考えられない」と説明。
Sometimes I take cold shower
by mistake as I forget turning on the shower button. Then, I just take that cold shower, thinking of all those places I went with my backpack on like Saigon, Hue, Hanoi, Cambodian border, Maninjau, Indonesia. They don't have hot shower. Lots of other places in the world have no shower, water or power.
Boxers get some kind of damage
as they hit each other really hard. - Crooked nose - Flattened face - Forget things ..etc. Ordinary people seem to have damage such as -- - Not facing problems - Running away from tough stuff - Making excuses - Counting on other people - Not facing your own weaknesses To me, those "damage" as a man is far more serious and by becoming a fighter/boxer, you most probably won't be like those people. No matter how many times I live, I will be a boxer for sure because I want to live like a man.
国の関与3件、疑い5件
原発シンポ「やらせ」―第三者委 2011年8月30日 時事通信 九州電力玄海原発、四国電力伊方原発、中部電力 浜岡原発の3件で、経産省の原子力安全・保安院が やらせに関与したと認定。 国が関与した疑いのある説明会が5件。
子供たちへ :
「 そういえば、ボクサーが熱中症になるって 聞いたことないね。 いつも暑そうな格好して 減量してるのにね 」 と、きのう人に言われた。 エイジが 「 夏でもセーター着て、その上からカッパ着て 走るんだ 」 とか 「 いっぱい着込んで、気温60度くらいある 夏の自動車の中で締め切って汗を出す 」 とか、いろいろあるボクサーの減量方について 話したとき。
When you face the wall,
it's not the end of the road. That's the beginning.
子供たちへ :
シャワーを浴びるとき、時々シャワーの電源 ボタンを押し忘れてて、冷たい水しか出ない。 「まあ、それもいい」 と思って、水シャワーで なんとかやり過ごす。 その時に、思い出してるのは、バックパックを しょって行った場所の数々・・ ベトナム・サイゴンの南に何度も濁流を 渡ってたどり着いた、名前も知らない村々。 スマトラ島山中の湖のほとり、マニンジャオの村 カンボジアの知らない村 ベトナムの古都フエのはずれ ・・ そういうところでは、お湯が出ないのが当たり前。 今だって出てないだろうと思う。 子供たちは、いつだって水のシャワー。 == これらの国では、大きな町でも水シャワーが普通。
子供たちへ :
顔、頭をガンガンぶん殴られるボクシング。 当然、なんらかの障害が出る。 でもね、鼻が曲がったり、歯が折れたり、 多少の障害が残っても、 ▼ まっすぐに生きない ▼ いつも逃げる ▼ いいわけばっかり ・・ そんな本当の障害を持ってるやつらに ならずにすむ最高のトレーニングがボクシング。 何度生まれてきても、まずボクシングをやる。 |
![]() Category
検索
以前の記事
2020年 07月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||