![]()
一般に会話のサイクルは速い。
早打ちピンポンのスピードで人々は会話。 臨機応変のジョークを毎秒のように 交えて。 会話の遅さは日本人がビリだと思う。 ユーモアのなさはダントツ優勝。 遅い人は、まだ随分といい方で 会話にならない人が大部分。 中学生から会話ができなくなる。 会話が速いからいいって言ってるんじゃない。 会話に長けてる人は、どんどん進化して すっごく頭の回転が速くなる象徴。 これも早打ちバドミントンみたいに どんどん進化する。 なんでも使わなきゃすたる。
Everyone in Belle's village in
"Beauty and the Beast" are weird and brainwashed. That's what "ordinary people" are like. It doesn't take a crazy government to brainwash you. Your family, school, friends, yourselves are washing your brains every second.
1ヶ所だけにいることは漬物瓶の中と同じ。
家庭で 学校で 街で 自分自身の手で ・・洗脳される。 気がついた時はすっかり奈良漬。 大体の人は、気がつかない漬物
Unless you open up yourself,
nothing around you will open for you. ● 中学生から ● 吉川さんをrespectします!
子供たちへ :
ガキンチョの時、「破壊」するのは 大体がバカタレガキ。 大人も同じ・・ 自然破壊 環境破壊 平和破壊 人権破壊 ・・破壊に脳ミソは要らない。 世界の「賢い人」は、 日本が破壊のチャンピオンだと知ってる。 「知識の浅い人」「深く見えない人」は うまくだまされてる。 ⚫ 読者から ⚫ 先生達が昨日終業式でスピーチをしていた ときに他の先生は頷いて聞いていたけど、 私にはよく聞く綺麗事を並べて いるようにしか思えませんでした。 前の先生がスピーチした文章と同じような事ばかり。 もっと他の事話せばいいのに、といつも思います。 私は、きれいに着飾ったありきたりな言葉より 吉川さんが話すような1つ1つが心に響くような ドシンとした言葉や話をたくさん聞きたいです。 とても美しいです。 吉川さん、いつもありがとうございます! -- 13 才 -- |
![]() Category
検索
以前の記事
2020年 07月 2019年 09月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||